コハデサ節、海の民、見に来てください!
![]() |
![]() ![]() |
ハィサーイ!好きなハチミツはマヌカのハチミツ、宜保です! さぁ、宜保、最近は自分の唄ばかり歌ってるイメージですが、実は古典の舞台もコンスタントにやってます。今月26日は那覇市ぶんかテンブス館にて琉球舞踊の舞台に地謡で出演します。芸大時代に大湾清之先生と一緒に復元に携わった琉球古典曲「コハデサ節」の演奏や、島袋流千尋会の息のあった創作舞踊「海の民」も必見です。興味ある方、是非いらしてください。 沖縄県那覇市ぶんかテンブス館 木曜芸能公演[琉球舞踊]島袋流千尋会 百花繚乱〜RyuKyu Performance〜 日程:2018年4月26日(木) 会場:那覇市ぶんかテンブス館 4階ホール 住所:沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号 時間:開場18:30 開演19:00 料金:大人1,500円 高校生1,130円 小中学生750円 問合:098-868-7810 (那覇市ぶんかテンブス館) 演目:幸福の舞、コハデサ節、前の浜、日傘踊り、笠踊り、汀間当、鳩間節、マヤー小、花風、しゅんどう、海の民、久志の若按司道行口説、他 ※宜保和也は琉球舞踊の地謡として出演致します。 ![]() ![]() |